★★★グッディーズ・オリジナル企画★★★
新 忠篤 氏協力
ダイレクト・トランスファー CD-R
ご注文は当店HPよりどうぞ
サンプラーのご案内
★ダイレクト・トランスファー CD-R サンプラーのご案内★ 当シリーズから、聴きどころを10トラック収録したサンプラーを制作いたしました。特別価格でのご提供となりますので、この機会にぜひ当シリーズの圧縮ファイルではない生の音をご体験下さい。 ●1トラックにSPの片面を完全収録。今回のサンプラーのために新たにマスターを制作しましたので、通常商品と同じ過程で作られており、音質のクオリティーは全曲版と同等で生々しさもそのままお伝えします。仕様は不織布ケースにCD-Rと収録曲のご案内のみとなり、プラケースは付属しません。 ●価格:\286(税別) サンプラー1枚のみの場合は、送料サービスで発送させていただきます。 当店の銀行口座に\300をご送金下さい。通常のご注文商品と同梱での発送の場合も価格は\300となります。ご送金後に発送先等をお知らせ下さい。 |
★ダイレクト・トランスファー CDR サンプラー 第2弾 DSD録音★ 2009年2月新譜より採用いたしましたDSD録音によるサンプラーです。3月末に発売予定の旧譜再発分10点から、各1トラック・合計10トラックを収録しました。既発のサンプラーと重複する曲は同じ部分を収録していますので、音質の聴き比べも行なえます。 ダイレクト・トランスファーはこれまでの方式でも、従来の復刻ものとは明らかな鮮度の違いで高い評価をいただいておりますが、今回のDSD録音の採用により、新氏の行なっているSPレコード生演奏の音質を、ほとんど原音と遜色ないレベルで現行のCDフォーマットに収録する事が出来ました。針音の隙間からはっきりと見える演奏家の生の姿!は、私もこれまでのレコード再生で体験した事のない世界です。 この感動を皆様にもぜひご体験いただきたいと思います。(Goodies) |
ダイレクト・トランスファー CDR サンプラー 第2集 (DSD録音) 78CDR-S002 ●収録曲 (1)78CDR-3000より ショパン:ピアノ協奏曲第2番ヘ短調作品21 第2楽章(1)(4:19) アルフレッド・コルトー(ピアノ) サー・ジョン・バルビローリ指揮管弦楽団 (1935年7月8日アビー・ロード第1スタジオ録音) (2)78CDR-3001より ショパン:エチュード作品10 第1番ハ長調-第4番嬰ハ短調(4:06) アルフレッド・コルトー(ピアノ) (1933年7月4日, ロンドン, アビー・ロード第3スタジオ録音) (3)78CDR-3002より ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調作品30-2 第1楽章(1)(4:19) フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) フランツ・ルップ(ピアノ) (1936年2月6日ロンドン, アビー・ロード第3スタジオ録音) (4)78CDR-3003より ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77 第1楽章(2)(4:44) ジネット・ヌヴー(ヴァイオリン) イッサイ・ドブローウェン指揮フィルハーモニア管弦楽団 (1946年8月16日ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ録音) (5)78CDR-3004より J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009 プレリュード(3:37) パブロ・カザルス(チェロ) (1936年11月23日ロンドン, アビー・ロード第3スタジオ録音) (6)78CDR-3005より ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調 第1楽章(1)(4:51) アンリ・コック(ヴァイオリン) シャルル・ファン・ランケル(ピアノ) (1932年録音) (7)78CDR-3006より ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47 「クロイツェル」 第1楽章(1)(4:26) ブロニスワフ・フーベルマン(ヴァイオリン) イグナツ・フリートマン(ピアノ) (1930年9月12日ウィーン,ミッテラー・コンツェルトザール録音) (8)78CDR-3007より ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61 第1楽章(2)(3:28) フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) ジョン・バルビローリ指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 (1936年6月16日ロンドン, アビー・ロード第1スタジオ録音) (9)78CDR-3008より サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番ハ短調作品44 第2楽章(3)(4:31) アルフレッド・コルトー(ピアノ) シャルル・ミュンシュ指揮パリ・フィルハーモニー協会管弦楽団 (1935年7月9日アビー・ロード第1スタジオ録音) (10)78CDR-3009より ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調作品97「大公」 第1楽章(1)(4:58) アルフレッド・コルトー(ピアノ) ジャック・ティボー(ヴァイオリン),パブロ・カザルス(チェロ) (1928年11月18日ロンドン小クイーンズ・ホール録音) |
ダイレクト・トランスファー CDR サンプラー 第1集 78CDR-S001 ●収録曲 (1)ショパン:エチュード作品10 第1番ハ長調&第4番嬰ハ短調(4:07) アルフレッド・コルトー(ピアノ) 78CDR-1001 (1933年7月4&5日, ロンドン, アビー・ロード第3スタジオ録音) (2)ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調作品97「大公」 第1楽章(1)(4:53) アルフレッド・コルトー(ピアノ) ジャック・ティボー(ヴァイオリン) パブロ・カザルス(チェロ) 78CDR-1009 (1928年11月18日ロンドン小クイーンズ・ホール録音) (3)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24「春」 第1楽章(1)(4:25) フリッツ・クライスラー(ヴァイオリン) フランツ・ルップ(ピアノ) 78CDR-1014 (1935年4月ロンドン、アビー・ロード第3スタジオ録音) (4)モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調 K.581 第1楽章(2)(4:06) レナー弦楽四重奏団 チャールズ・ドゥレイパー(クラリネット) 78CDR-1045 (1928年11月2日録音) (5)シューベルト:歌曲集「冬の旅」作品89 D.911より 第1曲「おやすみ」 (4:24) ロッテ・レーマン(ソプラノ) パウル・ウラノフスキー(ピアノ) 78CDR-1048 (1941年3月19日ニューヨーク録音) (6)チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 第1楽章(1)(4:17) ブロニスワフ・フーベルマン(ヴァイオリン) ウィリアム・スタインバーグ指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団 78CDR-1077 (1928年12月28、30日ベルリン録音) (7)J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV1009 プレリュード (3:38) パブロ・カザルス(チェロ) 78CDR-1100 (1936年11月23日ロンドン, アビー・ロード第3スタジオ録音) (8)チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」 第1楽章(3)(4:37) ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 78CDR-1103 (1938年10月25-27日ベルリン、ベートーヴェンザール録音) (9)ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 第1楽章(1)(4:34) ジョージ・セル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 78CDR-1104 (1937年10月30日ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ録音) (10)モーツァルト:ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537「戴冠式」 第1楽章(2)(4:24) ワンダ・ランドフスカ(ピアノ) ワルター・ゲール指揮管弦楽団 78CDR-1117 (1937年ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ録音) |